Latest News
  • 「スポーツのひろば」2019年3月号
  • 「スポーツのひろば」2019年1-2月号
  • 「スポーツのひろば」2018年12月号
  • 「スポーツのひろば」2018年11月号
  • 「スポーツのひろば」2018年10月号
スポーツのひろば
2018年12月号  古武術卓球メソッド/スポーツをできるだけ長く愛好したい人へのお話/発掘インタビュー 荻原健司/ボートにもあった「最後の早慶戦」/「低体温症」とは?
  • トピックス
    • スポトピ
    • 本
    • 映画
    • 漫画
  • コラム
    • アングル
  • 紀行
    • 旅RUN紀行
    • Challenge Sports
    • オリンピック観戦記
  • なるほど
    • 運動神経とは?
    • どんなストレッチ?
    • 腰痛対策
    • 運動中の突然死を防ぐには
  • バックナンバー
    • バックナンバー2018年
    • バックナンバー2017年
    • バックナンバー2016年
    • バックナンバー2015年
    • バックナンバー2014年
    • バックナンバー2013年
    • バックナンバー2012年
  • メール
    • お申し込み
    • アンケート
    • 投稿
  • 2月 04, 2019
    「スポーツのひろば」2019年3月号
    2019年3月号在庫あり
  • 2月 04, 2019
    「スポーツのひろば」2019年1-2月号
    2019年1・2月号在庫あり
  • 11月 02, 2018
    「スポーツのひろば」2018年12月号
    2018年12月号在庫あり ■特集 布袋裕彦講師 直伝!!
  • 10月 02, 2018
    「スポーツのひろば」2018年11月号
    2018年11月号在庫あり ■特集 「見るチカラ」を鍛える
  • 9月 27, 2018
    「スポーツのひろば」2018年10月号
    2018年10月号在庫あり ■海外ウォーク 英国ウェールズを巡る旅
「運動オンチだからスポーツが苦手…」と思っている人へ〈1〉

「運動オンチだからスポーツが苦手…」と思っている人へ〈1〉

11月 01, 2017
スポーツ前とスポーツ後にどんなストレッチをすればいい?〈1〉

スポーツ前とスポーツ後にどんなストレッチをすればいい?〈1〉

11月 01, 2017
スポーツをする人のための腰痛対策〈1〉

スポーツをする人のための腰痛対策〈1〉

11月 01, 2017
スポーツ中に倒れる人が増えている!? 運動中の突然死を防ぐには〈1〉

スポーツ中に倒れる人が増えている!? 運動中の突然死を防ぐには〈1〉

11月 01, 2017

スポトピ

約半数が「メンテナンスしない」 サイクリストも ”車検”しよう!

約半数が「メンテナンスしない」 サイクリストも ”車検”しよう!

東京・中野区のスポーツ施設が半額に

東京・中野区のスポーツ施設が半額に

東京五輪の選手村予定地が 「9割引」で投げ売り?!

東京五輪の選手村予定地が 「9割引」で投げ売り?!

行ってみました! Bリーグ

行ってみました! Bリーグ

東京五輪は「男女混合種目」が目白押し!

東京五輪は「男女混合種目」が目白押し!

投手の分業制 なぜ部活には普及しない?

投手の分業制 なぜ部活には普及しない?

ソフトボールでケガ防止に役立つある用具とは?

ソフトボールでケガ防止に役立つある用具とは?

自転車の障害物競走! シクロクロスって何?

自転車の障害物競走! シクロクロスって何?

東京・杉並区の住宅地に ビーチバレーコート?!

東京・杉並区の住宅地に ビーチバレーコート?!

2021年 世界の強豪が関西にやってくる!?

2021年 世界の強豪が関西にやってくる!?

なぜ埼玉県だけ遭難救助ヘリが有料化?

なぜ埼玉県だけ遭難救助ヘリが有料化?

デフリンピックを知っていますか?

デフリンピックを知っていますか?

BOOK REVIEW

BOOK REVIEW「散走読本 ―自転車の新しい楽しみ方」

BOOK REVIEW「散走読本 ―自転車の新しい楽しみ方」

BOOK REVIEW「やってはいけないウォーキング」

BOOK REVIEW「やってはいけないウォーキング」

BOOK REVIEW「もうひとつの 日仏の架け橋」

BOOK REVIEW「もうひとつの 日仏の架け橋」

BOOK REVIEW「日本の職人技 」

BOOK REVIEW「日本の職人技 」

BOOK REVIEW「学生野球憲章とはなにか」

BOOK REVIEW「学生野球憲章とはなにか」

BOOKREVIEW「『遊ぶ』が勝ち  『ホモ・ルーデンス』で、君も跳べ!」

BOOKREVIEW「『遊ぶ』が勝ち 『ホモ・ルーデンス』で、君も跳べ!」

スポーツ漫画道場

スポーツ漫画道場「鉄拳チンミ」

スポーツ漫画道場「鉄拳チンミ」

スポーツ漫画道場「SEKIDO」

スポーツ漫画道場「SEKIDO」

スポーツ漫画道場「リアル」

スポーツ漫画道場「リアル」

スポーツ漫画道場「オギちゃん」

スポーツ漫画道場「オギちゃん」

スポーツ漫画道場「あさひなぐ」

スポーツ漫画道場「あさひなぐ」

なるほど!スポーツ学

「運動オンチだからスポーツが苦手…」と思っている人へ〈1〉

「運動オンチだからスポーツが苦手…」と思っている人へ〈1〉

運動神経とは何か 文=山崎

スポーツ前とスポーツ後にどんなストレッチをすればいい?〈1〉

スポーツ前とスポーツ後にどんなストレッチをすればいい?〈1〉

旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(16) 大町アルプスマラソン

あっちこっち旅RUN紀行(16) 大町アルプスマラソン

あっちこっち旅RUN紀行(15) 草津温泉熱湯マラソン

あっちこっち旅RUN紀行(15) 草津温泉熱湯マラソン

読者限定フォトサービス

スポーツ連盟主催の大会の写真を提供します(読者限定 要パスワード 10枚まで無料)
ユーザ…「hiroba」とご入力ください。
パスワード…「スポーツのひろば」最新号の裏表紙に記載されています(半角数字で4字)。

◆現在提供中の大会
・第32回全国スポーツ祭典バスケットボール大会(2018.11.3-4)

バックナンバー

| 2018年 | 2017年 | 2016年 |
| 2015年 | 2014年 | 2013年 |
| 2012年 | 2011年 | 2010年 |
| 2009年 | 2008年 | 2007年 |
| 2006年 | 2005年 | 2004年 |
| 2003年 | 2002年 | 2001年 |
| 2000年 | 1999年 | 1998年 |
| 1997年 | 1996年 |

なるほど!スポーツ学


「運動オンチだからスポーツが苦手…」と思っている人へ



スポーツ前とスポーツ後にどんなストレッチをすればいい?


スポーツをする人のための腰痛対策


運動中の突然死を防ぐには

アンケートにご協力ください

Q)人にオススメしたいスポーツ漫画は?

こちらのページから回答を入力のうえ、ひろば編集部にご送信ください。

アンケートに協力いただいた方には、「ひろばポイント」1ptを差し上げます。(6ptたまるごとにQuoカード進呈)


◆定期購読・広告掲載などのお問い合わせ
◆「スポーツのひろば」編集スタッフ募集

「ひろば」への投稿を大募集!

▼以下のテーマでの投稿をお待ちしております。
「私のおすすめスポーツ本」(200字程度)
「スポーツに関するお悩み」(200字程度)

こちらのページからご投稿ください。

※本誌に採用された方には、「ひろばポイント」2ptを差し上げます。(6ptたまるごとにQuoカード進呈)

ひろばポイント

投稿して、ひろばポイントをためよう! 6ptがたまるごとに、QUOカードを進呈。
〈読者の方へ〉現在のポイント数
ユーザ…「hiroba」とご入力ください。 パスワード…「スポーツのひろば」最新号の裏表紙に記載されています(半角数字で4字)。

スポーツ連盟関係者の方へ

大会プログラムや会議の資料などで、もし「空きページ」がありましたら、「ひろば」の広告を載せて宣伝をしましょう!

▽データはこちらから
「スポーツのひろば」広告

読者限定フォトサービス

スポーツ連盟主催の大会の写真を提供します(読者限定 要パスワード 10枚まで無料)
ユーザ…「hiroba」とご入力ください。
パスワード…「スポーツのひろば」最新号の裏表紙に記載されています(半角数字で4字)。

Copyright NEW JAPAN SPORTS FEDERATION . All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Profitmag by Rigorous Themes