作・前川たけし 『月刊少年マガジン』 (講談社) 1983~1997年 この『鉄拳チンミ』は拳法漫画だ。主人公の少年・チンミは相方の猿と野山を駆け回っ…
スポーツ漫画道場
スポーツ漫画道場「SEKIDO」
作・山本 康人 『週刊ビッグコミックスピリッツ』 (小学館) 2005〜2006年 「地球暴泳軍」というTシャツを着て、水泳にすべてを賭ける高校生の青…
スポーツ漫画道場「リアル」
作・井上雄彦 『週刊ヤングジャンプ』 (集英社) 1999年~ マンガを見るだけで目の痛みを訴えていた私が、はじめて手にした『リアル』。この『リアル』…
スポーツ漫画道場「オギちゃん」
作・村松孝一 掲載『スポーツのひろば』(新日本スポーツ連盟) 1997〜2006年 1997年から101回にわたり本誌(「スポーツのひろば」に連載され…
スポーツ漫画道場「あさひなぐ」
作・こざき亜衣 『ビッグコミックスピリッツ』 (小学館) スポ根。古くからあるマンガのジャンルに新しいスポーツが登場した。それはなんと薙刀。武術・武道…
スポーツ漫画道場「球場ラヴァーズ」
作・石田敦子 ヤングキングアワーズ (少年画報社) 2010年~ “赤い帽子の人”を探しに、球場へ通い出す。いじめを受けていた女子高校生がカープ応援ラ…
スポーツ漫画道場「おおきく振りかぶって」
作・ひぐちアサ 月刊アフタヌーン 講談社 2003年~ 「オレらのエースは、暗くて卑屈」 今、多くの人に当てはまるだろう言霊(ことだま)を引っさげて登…
スポーツ漫画道場「ベイビーステップ」
作・勝木光 掲載『週刊少年マガジン』(講談社) 2007年~ 成績優秀で真面目な高校生・丸尾栄一郎が、高校1年生の時にテニスに出会い、テニスの魅力に目…
スポーツ漫画道場「Harlem Beat」
作・西山優里子 掲載『週刊少年マガジン』(講談社) 1994年~1999年 偶然再会した幼馴染みの女の子に導かれ、主人公・成瀬徹が出会ったのがストリー…
スポーツ漫画道場 「フットボールネーション」
作・大武ユキ 掲載『ビッグコミックスペリオール』(小学館) 2010年~ 「脚のきれいな選手」を集めた草サッカーチームが、本気で天皇杯優勝を目指す物語…
スポーツ漫画道場「黒子のバスケ」
作・藤巻忠俊 掲載『週刊少年ジャンプ』(集英社) 2009年~2014年 地味で目立たない。華奢で弱い。影が薄すぎてどこにいるのかさえ分からない。 そ…
スポーツ漫画道場「高校球児ザワさん」
作・三島衛里子 掲載『ビッグコミックスピリッツ』(小学館) 2008年~2013年 異色の野球漫画だ。 主人公は、「ザワさん」こと都澤理紗。女子野球部…
スポーツ漫画道場「デカスロン」
デカスロン(小学館文庫) 作・山田芳裕 掲載『週刊ヤングサンデー』小学館 1992~1999年 デカスロンとは 陸上競技の十種競技のこと。走(100m…
スポーツ漫画道場「グラゼニ」
原作・森高夕次 画・アダチケイジ 掲載『週刊モーニング』講談社 今までの野球漫画といえば、『ドカベン』や『巨人の星』などスポ根ものがほとんどだった。主…
スポーツ漫画道場「風が強く吹いている」
原作・三浦しをん 作画・海野そら太 ヤングジャンプ (集英社) 小説が原作のマンガで映画化されている作品ですが、漫画での読破をお勧めしたいと思います。…
スポーツ漫画道場「岳」
作・石塚真一 掲載『ビックコミックオリジナル』(小学館) 2003年~2012年 主人公・島崎三歩は、山岳遭難防止対策協会に参加しているボランティアの…