紀行

ウォーキング日本縦断

東京都 武蔵国分寺跡と湧き水散歩|ウォーキング日本縦断〈128〉

特長は、天平宝字年頃からの武蔵国分寺の永い存亡の歴史、湧き水に支えられた紅葉と緑の庭園、雑木林群に囲まれた心温まるウォーキングコースです。 JR中央線・ 国分寺駅(北口改札口)から出発し、東京の名湧水「姿見の池」を訪れます。姿見の池は、かつ...
ウォーキング日本縦断

和歌山県 濱口梧陵ゆかりの地を歩く|ウォーキング日本縦断〈127〉

今回のコースは、安政元(1854)年の大地震で紀伊半島一帯を襲った津波による被害を最小限に抑えた濱口梧陵ゆかりの地を案内します。 JR湯浅駅からスタートし、湯浅町と広川町を跨ぐ海に近い「なぎ大橋」を渡り、二つ目の信号を左に折れるとそこに養源...
ウォーキング日本縦断

岐阜 ツクツクボウシと曼殊沙華の釜戸滝巡り|ウォーキング日本縦断〈126〉

中央本線の釜戸駅から竜吟湖までを歩くルートです。国道19号線沿いの「ドラゴン21」を右折。「竜吟の滝に行く道だからドラゴンなんだ」と納得。チラホラ咲きだした彼岸花と、まだまだ元気なツクツクボウシの合唱の中、険しいガラガラ道をひたすら登ります...
ウォーキング日本縦断

御成街道で栄えた東金・八鶴湖から「日吉神社」を歩く|ウォーキング日本縦断〈125〉

JR東金駅下車。先ずは東金市の旧市街地を見ながら「八鶴湖入り口」の看板を見つけます。そこから八鶴湖へ向かいます。 山武地域南西部に位置する東金市は、江戸時代から九十九里地域の商業・文化の中心地としてにぎわいました。東金は江戸時代初期、徳川家...
紀行

ラグビー ワールドカップ現地観戦記

無謀にも一人で フランスに行ってきました 2023年9月8日、ラグビーW杯フランス大会の開幕戦、フランスvsニュージーランド。この会場、スタッドフランスだけでも一目見ようと、無謀にも一人、勢いで渡仏しました。チケットが取れませんでしたが、こ...
ウォーキング日本縦断

北海道 北大構内ウォーキング|ウォーキング日本縦断〈124〉

歴史と伝統のポプラ並木と恵迪の森を歩く 1876年(明治9年)に札幌農学校が開校して150年ほど。国内最大の敷地面積を有する学内には新旧の研究棟が立ち並んでいます。200万都市札幌の街中にいることを忘れて、自然公園の中にいるような感じもしま...
ウォーキング日本縦断

富山 戸出七夕と旧北陸道(上使街道)を散策|ウォーキング日本縦断〈123〉

寿永からの歴史を紡ぐ 富山から金沢へ通じる旧北陸道(上使街道)は、富山県西部を流れる庄川の作った扇状地の扇端(湧水帯)を通る道です。この道は江戸初期までは北陸道の主道であり、幕府の巡検使が通る上使街道でした。中世から重要な道で、木曾義仲も豊...
ウォーキング日本縦断

東京 多摩川台公園を散策|ウォーキング日本縦断〈122〉

今年6月、武蔵小杉駅9時集合。久し振りに初夏を思わせるような朝から暑い日でした。丸子橋を渡り、東京側の多摩川沿いにある多摩川台公園は、アジサイが見頃です。 多摩川台公園は、面積68052㎡。多摩川沿いの小高い丘陵地で、自然林道、古墳群、景色...
ウォーキング日本縦断

石川 卯辰山山麓寺院群を歩く|ウォーキング日本縦断〈121〉

国の重要伝統的建造物保存地区に指定されている「卯辰山(うたつやま)山麓寺院群」をご案内します。ここは、金沢の観光名所「ひがし茶屋街」を囲むようにたくさんの寺院が建ち、細く曲がりくねった路地や坂道などが醸し出す独特の空気に満ちています。 金沢...
ウォーキング日本縦断

滋賀 戦国屈指の山城 小谷城跡を歩く|ウォーキング日本縦断〈120〉

滋賀県は戦国時代の山城の宝庫で、県内で1300もの城跡が確認されています。今回紹介する小谷城(おだにじょう)は、日本百名城や日本五大山城にも選ばれている城郭です。交通の便も良く、JR北陸線の河毛駅や北陸自動車道の小谷城スマートインターが近く...
ウォーキング日本縦断

静岡 大河ドラマの舞台家康の散歩道を歩く|ウォーキング日本縦断〈119〉

「ひろば」読者の皆さん、「どうする家康」は観ていますか?観ている方は、ドラマがさらに楽しくなる、観てない方は大河を観たくなる魅力的なコースを紹介します。このコースは以前からありましたが、大河ドラマ館もオープンして観光客も増えてきています。 ...
ウォーキング日本縦断

和歌山 季節ごとに楽しめる「四季の郷」里山を歩く|ウォーキング日本縦断〈118〉

のどかな里山風景が広がる農村地帯にある「四季の郷 公園」。25・5ヘクタールの広大な面積をもつ公園で野鳥や昆虫、植物とふれあえる自然観察の森と、花や緑のあふれる緑花果樹苑の2つのエリアで構成されています。 JR和歌山駅構内にある和歌山電鐵「...
ウォーキング日本縦断

岩手 盛岡市街の真ん中を流れる中津川べりを歩く|ウォーキング日本縦断〈117〉

中津川は県庁、市役所を始めとする盛岡市の主要施設がある中心部を流れています。川の畔には石垣の美しさで有名な盛岡城跡公園、江戸時代から続く商家や土蔵、赤レンガの洋風建築の建物等々も点在し、川沿いには遊歩道が整備されています。時折、水鳥たちの姿...
ウォーキング日本縦断

京都の町を一望 嵐山城址を歩く|ウォーキング日本縦断〈116〉

阪急嵐山駅を出発し、松尾山への登山口の標識に導かれて、車道から山腹を目指す山道に分け入ります。一汗かく頃に、眼下の市街地を望める曲り角。一息入れる。幅広の林道状の山道をゆっくりと登り、もう一度の休憩を挟んで、急坂を一気に登ると松尾山への分岐...
ウォーキング日本縦断

宮城 戦国武将伊達政宗が築いた仙台城周辺を歩く|ウォーキング日本縦断〈115〉

仙台城(俗称・青葉城)は伊達政宗が1602年に岩出山から移り伊達62万石の居城として築城した城です。仙台駅から地下鉄東西線の大町西公園駅で下車し、南方に進むと「青葉城恋歌」で歌われている広瀬川に出会い、そこに架かる橋を渡ると間もなく瑞鳳殿前...
旅RUN紀行

大町アルプスマラソン|あっちこっち旅RUN紀行(16)

雄大な北アルプスのふもとで、紅葉、田園風景、りんご畑…美しい日本の秋は大町にありました。(長野県大町市・2016年10月16日)会場ではりんご他、特産品の販売! つけもの、野菜、くるみ・・試食もありました。
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(15) 草津温泉熱湯マラソン

草津温泉熱湯マラソン(2016年9月4日) 草津よいとこ~、一度は走ろう~ 草津温泉のランドマーク「湯畑」や温泉街を走り抜けます。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2016年11月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地のマラ...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(14) 富里スイカロードレース

さが桜マラソン(2016年6月26日) あま~いスイカで水分補給。夏のRUNは無理せずマイペースで。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2016年9月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地のマラソン大会を市民ランナー目線でイラ...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(13) さが桜マラソン

さが桜マラソン(2016年4月3日) 空からも沿道からも、たくさんの応援をもらって、春色の佐賀平野を気持ちよく走るマラソン。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2016年6月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地のマラソン大会...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(12) いぶすき菜の花マラソン

いぶすき菜の花マラソン(2016年1月10日) 菜の花の香りを胸いっぱいに吸い込んで、ひと足早く春を感じるフルマラソン。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2016年4月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地のマラソン大会を市...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(11) 大阪マラソン

大阪マラソン(2015年10月25日) 大阪城公園前をスタート、大阪の名所をぐるり。走るひとも、応援するひとも、みんなで楽しむフルマラソン。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2016年1-2月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(10) 日光杉並木マラソン大会

日光杉並木マラソン大会(2015年8月2日) 江戸時代より続く杉並木を走る。日光詣での旅人のように、木陰の下を颯爽と駆け抜ける。夏はぴりっと10キロレース。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2015年11月号) ※「あっちこっち旅R...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(9) 奥武蔵ウルトラマラソン

奥武蔵ウルトラマラソン(2015年4月5日) 全長78キロ、激坂連続のタフなコース! 大充実エイド&楽しい応援が完走をサポート!! ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2015年9月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地のマラソ...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(8) 青梅高水山トレイルラン

青梅高水山トレイルラン(2015年4月5日) 都心から約70分で行ける『小さな旅』。春の里山トレイルを満喫、森や山野をかけるトレイルラン。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2015年6月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地...
旅RUN紀行

あっちこっち旅RUN紀行(7) 大阪国際女子マラソン

大阪国際女子マラソン(2015年1月25日) 長居の競技場をスタートして、大阪の中心部(御堂筋、大阪城…)をまわって帰ってくるマラソン。 ▼PDFファイル (「スポーツのひろば」2015年4月号) ※「あっちこっち旅RUN紀行」は、 各地の...