トピックス

スポトピ

大相撲で力士が撒く「塩」はどんな意味があるの?|SPORTS×TOPICS

大相撲には不思議な仕草が結構ありますね?四股を踏む所作、ぱちんと手を合わせ、両手を胸の前で広げる所作。前者は土の下に潜む邪悪なものを踏み潰す、後者は手には武器は何も持っていないということを相手に示すことをそれぞれ意味するとしています。それ以...
スポトピ

ランニングマシンのルーツは、イギリスの拷問器具にあった!?|SPORTS×TOPICS

たいていのトレーニングジムなどには置いてあるランニングマシン。天候などに左右されず安定したランニング環境を提供してくれることから、ランナーには非常に重宝されるものであります。 ところでこのランニングマシン、実はもともとイギリスで使われていた...
スポトピ

三段跳びはとんでもない誤解から生まれた?|SPORTS×TOPICS

数ある陸上競技のフィールド種目の中で「三段跳び」はどうして生まれたのか?ずーっと不思議に思っていましたが、先日図書館で借りた本で「スポーツを変えたテクノロジー」著者ステイーブ・へイク(訳)藤原多伽夫。白揚社出版(2020年10月10日第1版...
スポトピ

リオ五輪の優美な卓球台|SPORTS×TOPICS

リオ五輪で使われた優美なデザインの卓球台を覚えていますか? 卓球台と言えば、床から垂直に立った鉄製の脚(移動用のキャスターがついたものもある)ですが、リオ五輪の卓球台は、厚いX型の木製の脚でした。 作ったのは三英という千葉県流山市にある会社...
スポトピ

「甲子園の土」を持ち帰ったのはいつから?|SPORTS×TOPICS

球児が「甲子園の土」を持ち帰るのはいつ、だれが始めたかご存知ですか? 諸説ある中で1948年の全国高校野球選手権大会に小倉高(福岡)のエースとして出場し5試合すべてを完封し2連覇を達成した福嶋一雄さんがその人。 3連覇を狙った49年、準々決...
スポトピ

人気スポーツを凝縮した競技「クロナム」|SPORTS×TOPICS

競技は4つのゴールが置かれた円形のコートで行われ、敵味方10人ずつで対戦、ボールのポゼッションからいずれかのゴールへシュートを狙い、得点数を競います。 2006年にアメリカで発案された競技『クロナム』。YouTubeなどで検索するとその動画...
スポトピ

『ご当地版ラジオ体操』で自粛生活を楽しく

子どもから大人まで、誰もが簡単に運動できるように作られているラジオ体操。動きの真似しやすさから広く全国に浸透しています。伴奏の合間には掛け声が入っていて、次の動作をイメージしながらテンポよく体を動かせますよね。この「掛け声」が、もしも方言だ...
スポトピ

ビーチバレーは華麗? 過酷?|SPORTS×TOPICS

ビーチバレーボールのことを、ビキニ姿の美人選手がいる種目と思っていませんか。1950年代の米国で美人コンテストなどと合わせてショーアップされたビーチバレーの一面が、現代の日本にも残っているようです。しかし実際は、足がめり込む砂の上で、8m四...
スポトピ

「日本製の砲丸」がメダルを独占?!|SPORTS×TOPICS

日本の砲丸投げ選手が強かったわけではありません。競技で使われる砲丸、スポーツ用具としての砲丸は日本製が優れていたという話です。アテネ五輪の男子砲丸投げでは、金・銀・銅のメダルを取った3人の選手は、日本製の砲丸を使っていました。 砲丸の直径と...
スポトピ

パイ皿投げが始まり!? ディスクゴルフ|SPORTS×TOPICS

クラブでボールを飛ばす代わりに、円盤型のフライングディスクをバスケット型のゴールに投げ入れる「ディスクゴルフ」。   より少ない投数で、専用ゴールに投げ入れることを競うのが基本ルール。ほとんどのコースは緑豊かな公園にあるので、プレイすると同...
スポトピ

時間栄養学って、知ってますか?|SPORTS×TOPICS

これまでの栄養学は、「どんな食べ物が体に良いか」ということでしたが、「いつ食べるのが良いか」を考えるのが時間栄養学です。象徴的に言えば「朝バナナ」とか「寝る前の牛乳」もそうですが、もっと深く研究されています。
スポトピ

わずか2秒間の勝負! 飛び込み競技に注目|SPORTS×TOPICS

空中での演技や水に入る時の美しさを競う、水泳の『飛び込み』競技。オリンピックでは、大きくしなるジュラルミン製の飛び板を使う「飛び板飛び込み(高さ3m)と、コンクリート製の台から飛び込む「高飛び込み(高さ10m)」が行われます。
スポトピ

スカッシュは牢屋で始まった!?|SPORTS×TOPICS

四角い部屋の中で相手と代わる代わるボールを打ち合う、スカッシュ。相手が打ったボールが2回バウンドする前に、壁に打ち返さなければなりません。使える壁は、前後左右です。
スポトピ

バドミントンの起源と名前の由来は?|SPORTS×TOPICS

バドミントンがいつ誕生したのか正確にはわかりませんが、イギリスが発祥地であることは間違いありません。1893年に英国バドミントン協会が設立されて、競技ルールが統一されたので、それ以前1860~70年ころ誕生したと思われます。
スポトピ

スノーボードは、いつ、どのように誕生したのか?|SPORTS×TOPICS

いつ誕生したかは、いろいろの説があって定かではありません。スノーボードという名称については、1980年代の初めに、米国とカナダを中心として北米スノーボード協会ができて、名称が統一されたことが始まりです。 日本では1982年に日本スノーボード...
スポーツ学

なぜ酷暑の中でオリンピック?

10月10日は何の日ですか? 「体育の日」と答えた人は、40歳以上でしょうか。1966年~1999年まで34回は体育の日だったので、その印象が強いのでしょう。でも2000年からは10月の第二日曜日が体育の日になりました(昨年まで19回)。 ...
スポトピ

「人魚姫」になりきって泳ぐ!? マーメイドスイミング|SPORTS×TOPICS

上半身が人の姿、下半身は魚の姿で童話に登場する「人魚姫」。あの人魚姫のような尾ひれを体に装着することができたなら、さぞや自由自在に水の中を泳げるようになるのでしょうか?  人魚さながらの綺麗な尾ひれのついたスイムウエアを着用して泳ぐ「マーメ...
スポトピ

たった4分間、週2~3回で効果が。タバタ式トレーニングとは?|SPORTS×TOPICS

たった4分間のトレーニングで、1時間の運動と同じような効果を得られるタバタ式トレーニングが欧米で流行し、日本へも逆流入する勢いです。本来は高強度のインターバル・トレーニング(HIIT)の一つとして考案され、トップアスリート向けのプログラムで...
スポトピ

「野球=害毒?」明治時代にそんな論争があった?!|SPORTS×TOPICS

野球が日本に伝わったのは、明治5年。以後、学校を中心に全国に広がりました。しかし、野球に熱中しすぎて学業不振に陥る生徒、ボールによる校舎の破損、試合での乱闘といった様々な問題が発生したため、野球を禁止する学校があったり、全国中学校校長会議で...
スポトピ

約半数が「メンテナンスしない」 サイクリストも ”車検”しよう!|SPORTS×TOPICS

ここ数年人気を集めているサイクリング。ロードバイクなどのスポーツバイクに乗って街中を颯爽と走る姿をよく見かけます。一方、自転車による交通事故が多いというデータも…。警視庁によると、交通事故全体のうち自転車が関与する事故の割合は、全国で18・...
スポトピ

東京・中野区のスポーツ施設が半額に|SPORTS×TOPICS

消費税率の引き上げやら何やらで、多くのスポーツ施設では、使用料を値上げする傾向が強いのでは…? ところが東京・中野区は、なんと「18年7月から区立スポーツ施設の使用料を半額にする」と表明しました。これは、17年10月14日に行われた区民意見...
スポーツ本REVIEW

散走読本 ―自転車の新しい楽しみ方|スポーツ本REVIEW

自転車でほっこりタイム 「散走」とは、散歩の「散」に、自転車で走るの「走」で自転車に関係する新しい概念(本書より)だという。 散走読本―自転車の新しい楽しみ方LIFE CREATION SPACE OVE(編) (株)木楽舎(2014年)1...
スポーツは映画とともに

君の涙ドナウに流れ ハンガリー1956|スポーツは映画とともに

出演:カタ・ドボー、シャーンドル・チャーニ監督:クリスティナ・ゴダ2006年ハンガリー 1950年代の東側共産主義政策健在の中、旧ソ連対ハンガリーの水球の試合。端で競技を見つめるもの、競技者はそれぞれ不正なレフェリングに〝そりゃねぇよ〟と疑...
スポーツは映画とともに

がんばっていきまっしょい|スポーツは映画とともに

がんばっていきまっしょい 監督:磯村一路 主演:田中麗奈 1988年日本 制作:フジテレビジョン/ポニーキャニオン アルタミラピクチャーズ 『がんばっていきまっしょい』。この映画のタイトルを見て、スポコン映画だとわかる人はまずいないだろう。...
スポトピ

東京五輪の選手村予定地が 「9割引」で投げ売り?!|SPORTS×TOPICS

2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村会場に予定されている臨海部の晴海地区。ここはもともと都有地でしたが、2016年12月に東京都が総額約129億6000万円で、総面積13・4ヘクタールの土地を大手開発業者11社に売却する契約を...