僕はラジオ|スポーツは映画ともに

2003年製作/109分/アメリカ
原題:Radio
スポーツを支える人の愛情が感じられる映画

>> こちらもどうぞ アルプススタンドのはしの方

 
 サウスカロライナ州のハナ高校、アメフトチームのコーチを務めていたハロルド・ジョーンズはシーズンが始まると、頭の中はチームのことでいっぱいになってしまう。そんな彼は、一人の知的障がいの青年のことを気にかけていた。

 ある日チームの生徒が、青年をからかっていじめの対象にしてしまう。それを知ったジョーンズは激怒、青年に謝罪しチームの練習を手伝ってくれと頼む。

 アメリカ最大のスポーツ専門誌に掲載された実話をもとに実写化したドラマ。今も名誉コーチとして活躍している高校アメフトチームと、知的障がいを持つ青年をとりまく人々の姿を描く。

 成績よりも人としての成長を優先し行動を起こしたコーチと、彼の勧めをきっかけにチームを支えることで自身の道を切り開いた青年の姿には、自分の意思で競技に携わることの意義を考えさせられる。

タイトルとURLをコピーしました