バックナンバー

バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年11月号

コロナ禍のなかで東京パラリンピックも閉幕/ケガをしないでスポーツを楽しむために/オリンピック反対する人の理由と「祝賀資本主義」/「体幹トレーニング」は「動きと連動」が前提?/千葉 「泉自然公園周辺の自然と史跡めぐりコース」を歩く/スポーツでエンジョイ! 福岡県連盟
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年10月号

東京五輪2020開催とその検証/スポーツ記者の視点(2)フェアプレイ、友情と視点を考える/「こむら返り」には漢方薬が効く/富山「蜃気楼のみえる街」魚津を歩く/コロナ禍でも空手で心身リフレッシュ/スポーツ庁に「スポーツ事業補助金」継続を要望
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年9月号

在庫あり ■五輪開催といっても競技会場は「無観客」聖火は公道を走れずリレーはつながらない 高い塀と金網に隔てられたオリンピック開幕2週間前の競技場 それぞれの立場や想いを抱いて初心に戻って聖火リレーに臨む ひときわ目を引くスポンサーパレード...
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年7-8月号

スポーツ中の脳振盪を知っていますか?/これからオリンピック・パラリンピックのあり方を問う/スポーツ記者の視点/選手宣誓で右手を上げるのは「ナチス」式だから/「スポーツマンシップ」と「フェアプレイ」/発掘INTERVIEW 河合純一(パラ水泳)
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年6月号

スポーツはなぜ必要なのか/これからオリンピック・パラリンピックのあり方を問う/東京オリンピック開催の是非を考える/魔法界のゲームを球技にしたクィディッチ
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年4・5月号

スポーツはなぜ必要なのか〈2〉/力士が撒く「塩」はどんな意味があるの?/スキージャンプは刑罰から始まった?/スポーツ界における「ジェンダー平等」の推進を!/滑っても転ばないのはなぜ?/発掘INTERVIEW 西川大輔(体操)
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年3月号

スポーツはなぜ必要なのか/これからのオリンピック・パラリンピックのあり方を問う/リレーの最終走者はなぜ「アンカー」と言う?/ランニングマシンのルーツは拷問器具にあった!?/スポーツ文化を貶める「改正スポーツ振興投票法」は問題あり/発掘INTERVIEW 清水美映(スピードスケート)
バックナンバー

「スポーツのひろば」2021年1・2月号

特集 冬のおもしろスポーツ/三段跳はとんでもない誤解から生まれた?/アルプススタンドの名付け親は、あの芸術家?/なぜ駅伝でタスキをするの?/“マルチランナー”ってあり?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年12月号

漫画でたどる新日本スポーツ連盟55周年/日本選手の高地トレーニングはいつから始まった?/日本の主なプール 規格外の世界のプール/「気分が乗らない!」のはなぜですか?/発掘INTERVIEW 北澤豪(サッカー)
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年11月号

特集スポーツの秋/「甲子園の土」持ち帰ったのはいつから? /リオ五輪の優美な卓球台/発掘インタビュー 荻村伊智朗(卓球)/やまけん先生のブログ! 用具とパフォーマンス
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年10月号

スポーツ映画もいかが/#チャレンジ1800km反核平和マラソン/特集 神奈川県連盟の多彩なスポーツ活動/フェンス越えの「本塁打」はアウト?/どこまでが「イナバウアー」?/発掘インタビュー 高野進(陸上競技)/動きをつくりだすシステム?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年9月号

自治体とスポーツ都市宣言/#チャレンジ1800KM反核平和マラソン/わたしのスポーツ未来図/日本未上陸の競技「クロナム」/「筋肉痛」は間違った情報の巣窟?/発掘インタビュー 安藤美佐子(ソフトボール)/「35㎞の壁」って本当ですか?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年7・8月号

80歳になってもスポーツを続けるための筋力トレーニング Vol.2/コロナに負けない!! 生活にスポーツを みんなの工夫/ビーチバレーは華麗? 過酷?/未知の病気から、どう身体を守るのか?/ご当地版ラジオ体操で自粛生活を楽しく
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年6月号

80歳になってもスポーツを続けるための筋力トレーニング/ハットトリックはサッカーだけじゃない/アマチュアは「神聖で」「純粋」なのか?/発掘INTERVIEW 金戸恵太(飛込競技)/筋力低下でひざ痛・腰痛?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年5月号

本の紹介「100歳まで元気でスポーツを続けるには」/発掘INTERVIEW 山下佐知子(女子マラソンコーチ)/運動後のサプリメント摂取は?/ウォーキング愛知 知立の歴史をたどる/バドミントンの起源と名前の由来は?/スカッシュは牢屋で始まった!?/注目!『飛び込み競技』
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年4月号

筋肉はどうやって動くの?/時間栄養学って、知ってますか?/パイ皿を投げたのが始まり!? /選手宣誓のときに手を挙げるのはなぜ?/INTERVIEW 小日方邦子(チェアスキー)/義足使用とパフォーマンス/鉄分強化のサラダ
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年3月号

スポーツ小説はいかが?/INTERVIEW 海和俊宏(アルペンスキー)/スノーボードは、いつ、どのように誕生したのか?/棒高跳びのポールは、どうやって運ぶ?/アテネ五輪までは日本製の砲丸がメダルを独占/鉄分強化のサラダ
バックナンバー

「スポーツのひろば」2020年1-2月号

特集読者が観たラグビーワールドカップ/明治時代の「野球害毒論争」/30分でラリーができる! ピックルボール/たった4分間、週2~3回で効果が。タバタ式トレーニングとは?/「人魚姫」になりきって泳ぐ!? マーメイドスイミング
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年12月号

特集 おらが町のスポーツにズームイン!阿南市・野球,小布施市・スラックライン,佐野市・クリケット,北見市・カーリング,岡垣市・バドミントン,花巻市・ハンドボール,一宮町・サーフィン,能美市・競歩/欧州42か国を繋ぐ、7万キロの自転車道路=ユーロヴェロ/ラグビーで舞うハカは2種類?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年11月号

スポーツの前にはダイナミック・ストレッチを/発掘INTERVIEW 山西哲郎/あっちこっち旅Run紀行 向津具ダブルマラソン/ナイキってどんな会社?/1個のシャトルには2羽のガチョウが必要?!/まだ「一日一万歩」を信じていますか?/卓球の「チキータ」って何?
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年10月号

~シャンティ・シャンティ~ 自分の身体と対話するヨガ/東京五輪 私はこう見る「バドミントン選手の活躍は?」/アディダスvsプーマ ~今はライバル、昔は兄弟~/観客を沸かせる、ファイブ・ツール・プレイヤー
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年9月号

バックナンバーのお申込みはこちらから ■講演 パラスポーツの魅力 ■なぜ酷暑の中でオリンピック? ■発掘INTERVIEW 山口香 (元女子柔道選手) ■BOOKREVIEW「脳の働きをまもるウォーキングのすすめ」 ■スポトピ SPORTS...
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年7-8月号

■特集 石川体操教室 考えて、動いて、健康トレーニング ■国際交流 神奈川県連盟が韓国市民連帯を招待 ■千葉野球協の過去・現在・未来 ■抜きつ抜かれつ!? タスキをつなげる リレーマラソン ■スポトピ SPORTS×TOPICS 辰巳国際水...
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年6月号

■特集 サイクリング 春だ! 自転車で行こう ■速く走れるコツを学ぼう 「走り方を学ぼう かけっこ教室(by 為末大さん)」より ■最近のスポーツ栄養学は? ■スポトピ SPORTS×TOPICS 思わずやってみたくなるパラスポーツ ゴール...
バックナンバー

「スポーツのひろば」2019年5月号

■全国勤労者スキー協議会 創立50周年記念ウイーク ■特集 やまけん先生のスポーツ栄養学入門 後編 ■東京オリンピックに“物申す”オリンピックの理念と東京2020 ■発掘インタビュー 井上悦子(テニス) ■スポトピ SPORTS×TOPIC...